商品特長
北海道の大地で育てた大根と人参を、千切りにして乾燥させた切干大根人参ミックスです。細切りにした大根と人参は味染みが良く、煮物に最適です。
取り扱い地域:関東・甲信越、東海、関西・北陸
主なアレルギー・原材料はこちら
商品の声を投稿する
商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2025年10月21日時点のものです。
アレンジレシピ
切干大根と油揚げの煮もの

【材料(3~4人前)】
- CO・OP切干大根人参ミックス(北海道産)…25g
- 油揚げ…1枚
- 油…大さじ1/2
- しょうゆ…大さじ1と1/3
■ A
- だし…1カップ(200ml)
- 戻し汁…1/4カップ(50ml)
- 酒…大さじ3/4
- 砂糖…大さじ1/2
- みりん…大さじ3/4
【作り方】
- CO・OP切干大根人参ミックスはさっと洗い、かぶるくらいの水に約20分つけ、軽く絞ってから食べやすい大きさに切る。このとき、戻し汁はとっておく。
- 油揚げは両面に熱湯をかけて油抜きし、縦に半分に切り、7~8mm幅の短冊切りにする。
- 鍋に油を熱して①を1~2分炒め、②を加えて軽く炒める。
- Aを入れて約10分煮る。しょうゆを加えて落としぶたをし、弱めの中火で煮汁が少し残るくらいまで煮る。
切干大根人参サラダ

【材料(2人分)】
- CO・OP切干大根人参ミックス(北海道産)25g・・1袋
- きゅうり・・1/2本
- かいわれ大根・・10g
■ A
- マヨネーズ・・大さじ2
- めんつゆ(2倍濃縮)・・大さじ1
- ごま油・・小さじ1
- 白ごま・・大さじ1
【作り方】
- CO・OP切干大根人参ミックス(北海道産)はさっと洗い、かぶるくらいの水に約20分つけ、水気を絞る。
- きゅうりは千切り、かいわれ大根は3㎝長さに切る。
- ボウルに(A)を合わせて①②を加えて混ぜ合わせる。
(調理時間:約5分)(切干大根を戻す時間をのぞく)
切干大根スープ

【材料(2人分)】
- 水 … 1と1/2カップ
- CO・OP切干大根人参ミックス(洗っておく) … 15g
- ウインナー … 4本
- 顆粒コンソメ … 小さじ1と1/2
- こしょう … 少々
【作り方】
- 鍋に水を入れて沸騰したら、こしょう以外の材料を入れて約15分煮る。
- 仕上げにこしょうをふって出来上がり。
乾物ハンバーグ

【材料】
- 鶏ひき肉:200g
- 麩:13~15(すりおろす)
- CO・OP切干大根人参ミックス:20g
- CO・OP九州産徳用中小葉しいたけ:2枚
- 塩こんぶ:大さじ1
- 桜えび:大さじ1
- ごま:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 卵:1個
【作り方】
- CO・OP九州産徳用中小葉しいたけは水で戻してみじん切り、CO・OP切干大根人参ミックスは水で戻して固くしぼり1cmくらいに切る。
- ボウルに①と、鶏ひき肉、麩、塩こんぶ、桜えび、ごま、卵、しょうゆを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 小判形に成型して真ん中を凹ませたら、薄く油をひいたフライパンで焼いてできあがり。



