コープの洗剤環境寄付キャンペーンとは
日本生協連は、2018年から3年間、WWFジャパンを通じ、インドネシア西カリマンタン州の小規模パーム農家を支援してきました。
生産性の低さに悩む小規模農家が、知識・資金不足により農園を拡大するため、さらなる森林破壊が危ぶまれています。そこで、小規模農家の組合を結成、適切な農園管理方法を学び、生産性を高める活動などを実施しました。2022年度から従来の小規模農家支援に加え、より広範囲で多くの農家がサステナブルな農業を営むようになり、熱帯林破壊が抑止できるよう、地方自治体への働きかけを強化します。この活動をインドネシアの他の地域へ広げていくことを目指します。


コープ商品、RSPO認証による持続可能なパーム油への切り替えを促進
支援を通してできる活動の例


キャンペーンの仕組み
キャンペーン期間:2021年5月21日~2022年5月20日(通年)

キャンペーンで集まった寄付金総額
ご協力ありがとうございました!
3,262,882円
対象期間:2020年5月21日~2021年5月20日