商品特長
人気のCO・OP塩吹き昆布から美味しさそのままに、塩分を30%カットした減塩タイプ商品です。原料の昆布は北海道産を使用しています。
主なアレルギー・原材料はこちら商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2023年2月21日時点のものです。
人気の秘密

レギュラータイプの「CO・OP塩吹昆布」と比べて塩分を30%カット。
北海道日高産の昆布を100%使用、人気の「CO・OP塩吹昆布」より塩分を30%カットしました。昆布自体にうまみがある北海道産昆布を使用することで、減塩タイプでも薄い、味気ないと感じることなく、塩吹昆布の風味をしっかりと味わえます。塩分を控えたい方、健康を気にかけている方にもおすすめです。
「CO・OP塩吹昆布」レシピ&お手軽アレンジ
簡単炊き込みご飯(4人前)

【材料】
本品…30g
米…2合(180ml米計量カップ2杯)
ツナ缶…1缶
【つくり方】
1. 炊飯器に米を入れ、米2合の目盛りに合わせて水加減する。
2. 本品と、調味液を軽く切ったツナ缶の中身を炊飯器に入れる。
3. 軽く混ぜ合わせて、いつも通りに炊く。
4. 炊き上がったら全体を混ぜ合わせる。
〇ツナ缶は、水煮はあっさり味に、油漬けはコクのある味わいに仕上がります。
簡単和風スパゲッティ(1人前)

【材料】
本品…15g
スパゲッティ…100g
オリーブオイル…適量
塩・こしょう…適量
ごま油…適量
【つくり方】
1. 表示通りにスパゲッティをゆで、お湯を切る。
2. 本品と[1]を軽く混ぜ合わせる。
3. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、[2]を強火でさっと炒める。
4. 塩・こしょうで味を調え、ごま油を入れて軽く炒める。
〇炒めたベーコン、チンゲン菜、にんじんなどお好みの具材を加えても、よりおいしくいただけます。
塩吹昆布とキャベツの浅漬

ポリ袋にお好みの野菜と塩吹昆布を入れてよくもむ。
ご飯と混ぜておにぎりに

細かく刻んだ野菜とお好みの量の本品を混ぜこんでおにぎりに。
簡単お茶漬け

ご飯にお好みの量の本品をのせて、お茶やお湯を注げば簡単にお茶漬けがつくれます。