商品特長
繊維が多くてご家庭ではなめらかにするのに手間のかかる国産ほうれん草に水を加えて作った野菜のペーストです。1個約10g、12個トレイ入りです。
取り扱い地域:関東・甲信越
主なアレルギー・原材料はこちら商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2023年5月21日時点のものです。
人気の秘密

国産ほうれん草を100%使用
国産ほうれん草に水を加えてなめらかなペースト状にし、1個約10gのキューブの形に冷凍。味つけは一切せず、ほうれん草そのままの味を大切にしています。1つずつトレイに入っているので、使いたいだけ取り出して使えます。
ちょこっとアレンジ
ほうれん草の豆乳ポテト(対象月齢の目安:5カ月頃から)

【材料】
国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草 1個
じゃがいも 20g
豆乳 大さじ1
【つくり方】
1. じゃがいもは皮をむきやわらかくゆで、熱いうちにすりつぶす。
2. [1]に豆乳を加えてなめらかにのばす。
3. 器に盛り、加熱した本品をのせる。
ほうれん草のパンがゆ(対象月齢の目安:7カ月頃から)

【材料】
国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草 2個
食パン 15g
だし汁 大さじ2
【つくり方】
1. 食パンを2cm角にし、本品、だし汁を加えて混ぜる。
2. [1]をすりつぶし、耐熱容器に入れラップをして電子レンジで十分に加熱(600wで約1分)する。
ささみとほうれん草のポタージュ(対象月齢の目安:9カ月頃から)

【材料】
国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草 3個
ささみ 15g
だし汁 50ml
牛乳 大さじ1
片栗粉 小さじ1/2(水で溶く)
【つくり方】
1. ささみは細かく切る。
2. 鍋にだし汁、本品、ささみを入れて混ぜ、弱火で沸騰したら約7分加熱する。
3. 水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、仕上げに牛乳を入れる。
ほうれん草と豆腐のグラタン(対象月齢の目安:12カ月頃から)

【材料】
国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草 4個
豆腐 20g
卵 1/2個
小麦粉 小さじ1/2
塩 少々
トマト 小さじ1/2(3.5g)
粉チーズ 小さじ1/4
【つくり方】
1. 本品を加熱する。豆腐はすりつぶし、卵は割りほぐす。
2. トマトは皮と種を除き粗みじん切りにする。
3. トマトと粉チーズ以外の材料のすべてを混ぜ合わせ、耐熱容器に入れオーブントースターで約7分加熱する。
4. トマトを飾り、粉チーズをかける。
※卵を使用しています。お子さまが卵を食べられる場合にあげてください。