組合員の声に応えてさまざまな改善・対策をしています!
CO・OP 国産大豆の豆乳飲料麦芽コーヒー

組合員の声
・しょっぱさを感じる。
・もう少しコーヒーの味があるといい。
-
2025年4月 リニューアル
食塩量などを調整して、コーヒーの風味を際立たせました。
組合員モニターが飲んでみました
• コーヒー感が増し、旧品で感じたしょっぱさを感じなくなり飲みやすくなったと思います。
• 乾いた口にすっきりと飲みやすい。
CO・OP 国産大豆の豆乳飲料麦芽コーヒーカロリーハーフ

組合員の声
・後味に甘さが残る。
・コーヒーの味があまり感じられない。
2025年4月 リニューアル
-
甘味料の量などを減らして、よりコーヒーの味わいを感じられるすっきりとした甘さに。
組合員モニターが飲んでみました
• 甘さが控えめになりさっぱり飲みやすくなりました。
• 後味に残る変な甘みがなくなり、すっきりとした口あたりでおいしく飲めました。
豆乳飲料に塩が入っているのはなぜ?
甘みをはっきりさせたり、味をまろやかにするために塩を入れています。入れることで全体の味わいをうまくつなぐ役割があります。
開発担当者より
-
どちらも長年愛されている人気商品ですが、「塩味を感じる」「甘い」といった声があったことから、毎日飲んでも飽きない味わいを維持しつつ、風味を改善しました。また、カフェインレスであることから、小さなお子様も含め幅広い世代が飲まれており、パッケージの「カフェインレス」表示を大きくしました。
CO・OP 瀬戸内産レモンのドレッシング

組合員の声
・ガラス瓶入りなので、油分でツルツルして手がすべってしまう。
・割れると危ないのでペットボトルの容器にしてほしい。
-
2025年7月 容器リニューアル
軽くて使い勝手のよいペットボトル容器に変更しました。
こちらもリニューアル
-
●植物由来プラスチック原料を30%使用したエコマーク認定容器に
●注ぎ口も出る量が調整しやすい形状に改善
これまで瓶入りだったのはなぜ?
⼀般的にペットボトルはガラス瓶よりも気密性が低く、酸化や香りの劣化を防ぐには瓶の⽅が向いていると言われています。ペットボトルに変更してもこれまでと同等の品質保持ができるか、複数の⽅法で 1年かけて検証し、問題ないとわかったため、中⾝の仕様はそのままで容器を変更しました。
開発担当者より
-
瀬戸内産レモンのストレート果汁とレモン果皮を使用した、さわやかな味わいのドレッシングです。乳化剤不使用のシンプルな配合なので、分離しやすい特徴があります。よ~く振ってからかけてくださいね!上下に振るのではなく、容器の中央を持って左右に振るのがおすすめです。
CO・OP 赤飯 (レトルトパウチタイプ)

組合員の声
・しょっぱく感じた。
・塩分のとりすぎが気になる。
2025年3月 リニューアル
-
1パックあたりの食塩相当量を1.1g→0.6gに減らしました。
CO・OP 赤飯 (レトルトパウチタイプ)組合員モニターが試食しました
・塩味が抑えられ、その分もち米の甘みが引き立つようになったと思います。
・減塩されて、そのままでもおいしいですが、好みでごま塩などをかけて食べることができます。
開発担当者より
40年以上前に発売された、レトルトパウチタイプの赤飯です。今の塩加減がちょうどよいという声もあったのですが、日本人の食生活では塩分のとりすぎが課題となっており、CO・OP商品全般で低塩化に取り組んでいることもありリニューアルを行いました。現行品から食塩の使用量を減らしたのみで、調味料を加えるなどの変更はしていません。赤飯はごま塩をかけて食べる方が多いというアンケート結果をふまえて、ごま塩をかけても塩辛くなりすぎず、そのまま食べても食塩をほんのり感じるように調整しました。
-
こちらも人気商品です
CO・OPではトレイタイプの「おいしい赤飯」も販売されており、2015年に低塩化を行いました。今回のレトルトパウチタイプ「赤飯」も、こちらの塩加減に合わせました。
賞味期間約15カ月!ストックにおすすめ
-
トレイタイプよりさらに長持ちでコンパクト。 買い置きやいざというときの備えにどうぞ。
CO・OPのりものビスケット

組合員の声
・割れてるものが多く、子どもが食べたがらず残ってしまいます。
・乗り物好きな息子に買ったら、ほとんど割れてて残念そうだった。
2024年11月より輸送用の段ボールについて対策開始
-
輸送用の段ボール箱に「われもの注意」「取扱注意」のマークを付け、割れ防止の対策を行いました。
開発担当者より
親子でのりものの形を楽しみながら食べている、という声が多数寄せられている商品です。中には「割れていてがっかりした」という声が数件あり、対策をしなければと考えました。
製造時には工場で割れのチェックを行っていますので、輸送時の振動で割れるのを防ぐため、段ボール箱を小さいサイズに変更。それでもあまり効果がみられず、さらに検証を進めて箱の落下が割れの原因とわかりました。そこで、箱の外側に「われもの注意」のマークを付けたところ、割れに関するお申し出が減少しました。
子どもに大人気 好評の声が届いています
-
・好き嫌いの多い(お菓子にも)息子が大のお気に入りです。
・歯応えあり、甘すぎず、のりものの形もかわいくて、子どもにぴったりでした。
・普段あまり自分から何かを食べたがらない少食な子どもが気に入り、大好きで1週間持たずになくなりました。
・子どもが取り合いながら食べています!大人が食べると甘さ控えめな感じもしますが、自然な甘さです。