★WEBアンケート結果発表★季節の行事を楽しんでいますか

    • LINE
    • X
    • Facebook

  • 「くらしと商品に関するインターネットアンケート」では2022年3月に、どのような「季節の行事」をされているかお聞きしました。それぞれの行事について、割合を年代別に見てみましょう。あなたのご家庭では、いかがでしょうか?


正月のおせち料理や鏡餅を飾る割合は、若い年代で低い傾向です。

  • 今回の回答者数

    全体=6282 

    20代=158

    30代=883

    40代=1376

    50代=1556

    60代=1627

    70代~=682

    正月におせち料理を食べたか、鏡餅を飾ったかをお聞きしました。 若い年代では、それぞれをした方の割合が年代が高い方よりも少ない傾向です。

節分は、子育てをされている方を中心に高くなっています。

  • 七草粥を食べる方の割合は、年代が高くなるほど高い傾向です。節分の豆まきは、子育てされている方を中心に高くなっており、また恵方巻を食べる割合は、豆まきよりかなり高くなっています。


バレンタインは比較的若い年代で、お花見は全年代で楽しまれています。

  • バレンタインやホワイトデーにプレゼントを楽しむ方は、若い年代で割合が多い傾向ですが、70代以上でも40%の方がチョコ等を贈っています。 お花見は、全年代で楽しまれています。

土用のうなぎ、お盆の墓参りは、若い年代では割合が低い傾向です。

  • 土用の丑の日にうなぎを食べる方、お盆に墓参りをする方の割合は、若い年代で低くなっています。 十五夜にお月見をされる方の割合は、多くの年代で約4分の1です。


ハロウィンは子育てをされている年代の方が楽しんでいます。

  • ハロウィンは、30代は39%の方が楽しんでいますが、年代の高い方ははあまりされません。一方お歳暮や冬至のかぼちゃは、若い年代では、する方の割合が低くなっています。

紙の年賀状を送る方の割合は、ほとんどの年代で70%ほどです。

  • 紙の年賀状は、ほとんどの年代で70%ほどの方が送っています。 クリスマスの食事は、年代が高くなるほどする方の割合が急減しますが、それでも70歳以上でも41%の方がしています。 年越しそばは、全ての年代で80%ほどの方が食べています。


    ※会員生協・日本生協連のみ、データの転載が可能です。

  • LINE
  • X
  • Facebook

最新コープ商品NEWS

過去のNEWS

  • コープ商品ストーリー
  • 組合員の声に応えて
  • 産地の便り
コープ商品の公式アカウント一覧