商品特長
お米と魚介を加えて炊飯器で炊くだけ。簡単に香り豊かなパエリア風炊き込みごはんが作れます。フライパンでも調理できます。
主なアレルギー・原材料はこちら商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2023年1月21日時点のものです。
人気の秘密

炊飯器で炊くだけで手軽にパエリア
スペインの人気料理が、家庭で手軽につくれるパエリアの素です。マッシュルーム、赤ピーマン、にんにくが入っているので、お米とお好みの魚介を用意するだけ。冷凍のシーフードミックスを使えばとても簡単。炊飯器で炊くだけで、香り豊かなシーフードパエリアをつくることができます。フライパンでも作れます。
炊き込みパエリアの素 レシピ
基本の作り方(3合分・5合炊以上の炊飯器をご使用ください)

【材料】
本品…1袋
シーフードミックス(殻をむいたえび・いかなど)…300g
米…3合
水…300ml
※無洗米でも、水の分量は同じです
【つくり方】
1. 米を洗いザルにあけ、約15分おく。
2. 炊飯器にすべての材料を入れ、かき混ぜてから炊く。
3. 炊飯後約10分蒸らし、かき混ぜる。
※彩りでパプリカを添えても。
※2合で炊く場合は、本品の液を大さじ3杯分取り除き、シーフードミックス200g、米2合、水200mlで炊いてください。
フライパンで調理する場合(3~4人分・フライパンサイズ直径24㎝)

【材料】
本品…1袋
米…3合
シーフードミックス…300g
水…500ml~550ml
【つくり方】
1. フライパンに本品と水、シーフードミックス(冷凍の場合は凍ったまま)、米をいれて全体をかきまぜてなじませたら強火にかける。
※米は洗わずに使います。※無洗米も同様にお使いいただけます。
2. 1~2分沸騰させたら中火にし、ふたをして約20分~25分加熱する。水分がなくなったら火を止める。※水分が多い具材を追加した場合、やわらかく炊き上がることがあります。
3. ふたをしたまま10~15分蒸らす。
ブイヤベース(3~4人分)

【材料】
本品…1袋
えび(殻付き)…6尾
あさり…200g
たら…1~2切れ
じゃがいも…大1個
CO・OPイタリア産カットトマト…1/2缶
水…300ml
【つくり方】
1. じゃがいもは皮をむき、芽を取り1㎝の輪切りにする。
2. 鍋にパエリアの素1袋とトマト缶、水、じゃがいもを入れる。
3. 沸騰したら、えび(背ワタを取り、良く洗う)、砂抜きしたあさり、ぶつ切りにしたたらを入れ、弱火~中火で10分程度煮る。
4. じゃがいもが柔らかくなり、あさりの口が開いていればできあがり。