商品特長
お肉の旨みをいかしたミートソースです。トマトのさわやかな風味もほどよくきいた、どなたにも食べやすい味わいです。
主なアレルギー・原材料はこちら商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2023年3月21日時点のものです。
人気の秘密
お肉(牛肉・豚肉)の旨みをいかしたミートソースです。2人前。
お肉の旨みをいかしたミートソースです。トマトのさわやかな風味もほどよくきいた、どなたにも食べやすい味わいです。
キャベツのラザニア風(2人前)

【材料】
本品…1袋
キャベツ…4~5枚
ゆで卵…2個
カッテージチーズ(とろけるスライスチーズでも可)…100g
【つくり方】
1. キャベツはゆで、ざるに上げてさまし、ペーパータオルで水気をよく拭く。芯を除いて3cm角に切る。
2. ゆで卵は輪切りにする。
3. 耐熱皿に油を薄く塗って本品半量、キャベツの1/3量、ゆで卵、チーズ3/4量、キャベツの1/3量、残りの本品、残りのキャベツの順に重ね、残りのチーズを散らす。
4. オーブントースターで10分ほど焼く。
※加熱時間はオーブントースターの機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
たっぷりトマトのカレーパスタ鍋(2人前)

【材料】
本品…1袋
COOPペンネマカロニ…100g
カレールウ…60g
水…700ml
じゃがいも(一口大)…1個
玉ねぎ(くし切り)…1/2個
ブロッコリー(小房に分ける)…1/4株
オリーブオイル… 大さじ1/2
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
ピザ用チーズ…お好みで
【つくり方】
1. 鍋にオリーブオイルを入れ、じゃがいも・玉ねぎを加え、中火で炒める。塩、こしょうをふる。
2. [1]に水を加え、沸かす。沸騰したらペンネを加え、時々混ぜながら9分煮る。途中(7分程)、お湯100ml(分量外)で溶いたカレールウとブロッコリーを加える。
3. [2]に本品を加え、2分煮る。
4. [3]にお好みでピザ用チーズをかける。
※カレールウはお湯で溶いてから加えると、きれいに溶けます。
ご飯と合わせて簡単!ミートソースdeドリア(2~3人分)

【材料】
本品…1袋
ご飯…500g
ピザ用チーズ…30g
パセリ(みじん切り)…適量
【つくり方】
1. ボウルにご飯と本品の2/3を入れてよく混ぜ、器に入れる。
2. 人数分のグラタン皿に[1]を入れ、それぞれの中央に残りの本品をかけ、その周りを囲うようにピザ用チーズを並べて、オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで5~6分焼く。
3. お好みでパセリを散らす。
ミートソースとマッシュポテトの重ね焼き(2人前)

【材料】
本品…1袋
じゃがいも…2個
ほうれんそう…1/2束
ピザ用チーズ…30g
牛乳…大さじ3
バター…大さじ1/2
塩・こしょう…少々
【つくり方】
1. じゃがいもは皮をむき、6~8等分に切ってゆでる。柔らかくなったらゆで汁を捨てて粉ふきいもにし、つぶす。
2. [1]に牛乳、バター、塩・こしょうを混ぜる。
3. ほうれんそうはゆでて水気を切り、3cm長さに切る。
4. 耐熱皿に油を薄く塗り、本品、[2]、[2]をのせてチーズを散らす。
5. オーブントースターで焼き目がつくまで5~6分焼く。
※粉吹きいもは、ゆで汁を捨て、弱火にかけて鍋を揺すりながら水気を飛ばします。