台所用専用洗剤のQ&A

Q コープの重曹で重曹水を作りたい。どのようにして作ればいいですか。


Answer

一般的なふき掃除には5%溶液が基本です。95gの水に重曹5g(小さじ1杯)を溶かします。作りやすい量としては、1Lの水に大さじすりきり3~4杯(およそ45~60g)の重曹を溶かします。水温が低いと溶け残る場合がありますが、スプレー容器でなければそのまま使えます。 なお、手作りした液は溶け残ったり、再結晶したりすることがあり、スプレーのトリガー部が詰まることがあるので、スプレー容器でのご利用はおすすめしていません。
作る場合は、以下の点にご注意ください。

1)作り置きせず、必要量だけ調製する。作り置きすると変敗する可能性があります。
2)水500mlに重曹を大さじ2杯(約30g)・・・6%までの濃度を守る。濃くすると溶け残りが発生します。
3)ぬるま湯(30~40℃程度)を使用して、充分にかき混ぜて完全に溶かしきる。

個別の事象に関わるQ&Aについては、当てはまらない場合もあります。

更新日:2023年01月19日

コープ商品について
もっと知る

コープ商品の公式アカウント一覧