2016年9月22日
2016年の大豆栽培は、種まき(播種)作業も順調に進み、7~8月は平年並みの気温と多日照に恵まれ、適度な降雨もあり、例年通り10月中旬には収穫を迎える予定です。
2016年6月20日
5月に入ってからは、例年にくらべて日照時間が長く、気温が高かったため、5月中旬には播種作業が始まりました。その後も天候に恵まれ、6月中旬にはJA北いぶき産スズマル大豆の播種作業は終了しました。
2016年6月20日
2016年は雪が少なかった昨年に比べ降雪量(1年間に降った雪の量)が200cm程多かった為、種まき(播種作業)が遅れてしまう心配もありましたが、3月と4月に好天が続いたため、平年より早い雪解け(融雪)となりました。今回は種まきの準備とその様子をお伝えします。