想いをつなぎ、共感を広げます。産地のたより

産地や作り手の想いを食卓へ

コープ商品の原料となる農産物などの生育状況、収穫状況、製造状況や、組合員のご要望に応えて味や品質を実現するための産地や生産者の取り組みをお伝えします。

新着情報

「CO・OP北海道ミックスチーズ」の工場を訪ねて 1 日本の食料基地、北海道十勝地方へ

2013年9月11日~13日

コープ商品の生産と流通の仕組みを学び、工場や産地との相互理解を深めるために開催している産地交流会。今回は北海道十勝地方を訪ねました。

続きを読む

北海道十勝地方のブロッコリーの収穫が終了しました!

2013年10月

「CO・OP十勝のブロッコリー」の原料ブロッコリーは夏作と秋作の2回に分けて栽培を行っています。

続きを読む

例年通り、9月上旬から播種が始まりました。

2013年10月

CO・OP宮崎のカットほうれん草300gは、宮崎県の契約生産者によって栽培されたほうれん草が原料です。ほうれん草を栽培しているえびの市・小林市は宮崎県南西部に位置し、鹿児島県と熊本県に隣接した山間地です。

続きを読む

ごぼうの収穫が始まりました。

2013年10月

加工向けごぼうは8月中旬より収獲開始となりました。11月頃まで続きます。

続きを読む

バラを通して多くの方に幸せを届けていきます!

2013年7月18日~19日

ナリス化粧品の学習会とバラ園での採花体験を通じて、皆さんがどのような感想をもったかをうかがってみました。

続きを読む

台湾産枝豆の秋作がスタートしました。

2013年9月

台湾での枝豆栽培は春と秋の年2回、今回は秋の栽培スタートをご紹介

続きを読む

商品・取り組み別産地のたより

関連コンテンツ

ページトップに戻る