安全・安心を大切に
くらしの声から価値あるものを
想いをつなぎ、広げます
食卓に、笑顔と健康を
地域と社会に貢献
コープ商品ストーリー
組合員の声に応えて
産地や作り手の想いを食卓へ
コープ商品の原料となる農産物などの生育状況、収穫状況、製造状況や、組合員のご要望に応えて味や品質を実現するための産地や生産者の取り組みをお伝えします。
2013.7.22
今年は5月14日に播種(種まき)がスタートしました。
2013.7.30
播種(種まき)は5月上旬に始まりました。
2013年7月
「CO・OP十勝のいんげん」と「CO・OP北海道のカットいんげん」は北海道の芽室町で栽培されています。
スイートコーンはワシントン州パスコ地方で生産されています。
2013年4月
「CO・OP北海道のシューストリングポテト」は北海道の芽室町で栽培されたホッカイコガネが原料です。
2013年5月
台湾産枝豆は春と秋の年2作栽培を行っています。今年も春作(4月)の産地の様子をお伝えします。
コープ商品の主な原材料の産地やアレルギー情報、成分等がご覧になれます。
コープ商品で気になることがあったら
日本生協連へのお問い合わせはこちら
生協、コープへの加入がまだの方は
ページトップに戻る