商品特長
北海道で栽培したにんじんを皮を剥いて加熱し、なめらかになるように丁寧にうらごししました。トレイタイプのブロック状の商品です。
主なアレルギー・原材料はこちら
商品の声を投稿する
商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2022年6月21日時点のものです。
人気の秘密

味付けをしていないため、原料にんじんそのものの味わいが生きています。
北海道で栽培したにんじんを皮を剥いて加熱し、なめらかになるように丁寧にうらごししました。トレイタイプのブロック状の商品です。
にんじんと豆腐のミルク煮(対象月齢の目安:7カ月・8カ月頃から)

【材料】
本品…1個
絹ごし豆腐…30g
牛乳…大さじ1
水…大さじ1(又は粉ミルク大さじ2(湯で溶いたもの)
水溶き片栗粉 少々
【つくり方】
1. 豆腐は5mm角に切る。
2. 小鍋に[1]と本品、牛乳と水(又は粉ミルク(湯で溶いたもの))を入れ弱火で加熱し、沸騰したら1分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
器の直径は10cmです。
にんじんのロールサンド(対象月齢の目安:12カ月~18カ月頃から)

【材料】
本品…2個
サンドイッチ用パン…2枚
スライスチーズ…1枚
水溶き片栗粉…小さじ1
【つくり方】
1. パンは軽くつぶしておく。本品は耐熱容器に入れ水溶き片栗粉を混ぜ合わせ、600Wの電子レンジで10~30秒ほど様子をみながら加熱する。チーズは半分に切る。
2. パンにチーズ、にんじんをのせ巻きラップに包んでなじませる。
器の直径は12.8cmです。