商品特長
だし浸みが良いふっくらジューシーながんも。煮物はもちろん、フライパンでこんがり焼いても美味しい。電子レンジ調理も可能。
主なアレルギー・原材料はこちら商品の声とは?
コープ商品の取り扱いは各地域の生協によって異なります。詳しくはお近くの生協にお問い合わせ下さい。
ご家庭に保管されていることを考慮し、販売終了後、約半年は情報を公開しています。
この商品情報は2023年1月21日時点のものです。
人気の秘密

凍ったままの簡単調理でゴロゴロ枝豆のがんもを手軽に
枝豆、にんじん、きくらげが入った冷凍のがんもです。凍ったまま煮汁で煮込むだけで、簡単にふっくらジューシーな煮物が出来上がります。面倒な油抜きも不要。煮物だけでなく、フライパンでこんがり香ばしく焼いたり、炊き込みごはんやみそ汁の具にするなど、さまざまな食べ方で楽しめます。

1992年に発売され、そのおいしさと手軽さで長年支持されているロングセラー商品です。通常のがんもどきの生地は豆腐を使いますが、本品は、大豆からたんぱく質を抽出した「大豆たんぱく」を使用。大豆たんぱくを使ったがんもは、揚げるときにふっくらふくらみ、生地がスポンジ状になります。そのため、だし汁で煮ると短時間で味がよく染みこみ、ふっくらジューシーに仕上がります。
レンジでできる!簡単煮物

【材料】
本品…4個
A
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2と1/2
水…3/4カップ(150ml)
※めんつゆの代わりに、お好みの煮汁でも調理できます。
※味・分量はお好みで加減してください。
【つくり方】
1. 深めの耐熱皿に、凍ったままの本品を重ならないように並べます。
2. Aをまわしかけ、ラップをかけて電子レンジ600Wで約4分加熱します。
※調理時間は、電子レンジの機種や煮汁の分量などにより多少異なります。調理不良の原因となるため、加熱しすぎに注意してください。